第11回カタチノマワリ

カタチノマワリとは
信州大教育学部美術科有志で行う彫刻展のことです。
第11 回目となるカタチノマワリ。
今回は
3月16〜22日の7日間
ボンクラ、花蔵、豆蔵の3会場で行います
開場時間 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
19、20日13:00~15:00にはカタチノツアー開催!途中参加・退出可です。
作者による作品解説・制作秘話のプレゼンを聞きながら3会場を回ることができます。
ご希望の方は当日13:00に豆蔵にお集まりください。
↓会場周辺地図

詳細はこれからどんどん更新していきます!
以上、広報係タカハシでした。
2011年01月14日 Posted by カタチノマワリ at 00:21 │Comments(0)
ポスター案
あけましておめでとうございます。タカハシです。
ポスター案を詰めたところこんな感じになりました。

ウェブにアップするにあたって色(特に背景色。もう少しサーモンピンクっぽい山吹色...です)がだいぶ変わってしまいましたが、地図・文字情報の位置は変わってません。
文字情報は確認できていないものもあるので、内容が追加されると思います。
(↑画像クリックで拡大)
-----
背景色違い追加しました




意見・感想はタカハシまでお願いします
ポスター案を詰めたところこんな感じになりました。

ウェブにアップするにあたって色(特に背景色。もう少しサーモンピンクっぽい山吹色...です)がだいぶ変わってしまいましたが、地図・文字情報の位置は変わってません。
文字情報は確認できていないものもあるので、内容が追加されると思います。
(↑画像クリックで拡大)
-----
背景色違い追加しました




意見・感想はタカハシまでお願いします